|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 格 : [かく] 1. (n,n-suf) status 2. character 3. case ・ 格闘 : [かくとう] 1. (n,vs) hand-to-hand fighting 2. grappling 3. scuffling ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family
ジョン・ハワード(John Howard、1983年3月1日 - )は、アメリカ合衆国の男性総合格闘家。マサチューセッツ州ボストン出身。Wai Kru MMA所属。 == 来歴 == 2004年に格闘技を始め、ブラジリアン柔術紫帯を持つ。 2004年10月2日、プロデビュー戦で3-0の判定勝ちを収めた。 2007年11月30日、Ring of Combat 17でダン・ミラーと対戦し、0-3の判定負けを喫した。 2008年5月16日、初参戦となったIFLでニック・カランドリーノと対戦し、TKO勝ちを収めた。 2009年1月31日、UFC初参戦となったUFC 94でクリス・ウィルソンと対戦し、2-1の判定勝ち〔【UFC94】ハワード、ウィルソンのお株奪って判定勝ち MMAPLANET 2009年2月1日〕。8月8日、UFC 101でタムダン・マクローリーと対戦し、2-1の判定勝ち。12月5日、The Ultimate Fighter: Heavyweights Finaleでデニス・ホールマンと対戦し、KO勝ちを収めた。 2010年3月21日、UFC on Versus: Vera vs. Jonesでダニエル・ロバートと対戦し、パウンドで失神KO勝ちを収めUFC4連勝となった〔【UFC LIVE】ハワード、MMA無敗のロバート破って4連勝 MMAPLANET 2010年3月22日〕。 2010年8月1日、UFC Live: Jones vs. Matyushenkoでジェイク・エレンバーガーと対戦し、左眼の負傷によりドクターストップとなりTKO負け〔【UFC】エレンバーガー、豪打でハワードを続行不能に MMAPLANET 2010年8月2日〕。UFC5戦目で初黒星となった。 2010年12月11日、UFC 124でチアゴ・アウベスと対戦し、0-3の判定負け〔【UFC124】アウベス、復活のパーフェクトゲーム MMAPLANET 2010年12月12日〕。2連敗となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョン・ハワード (格闘家)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|